このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
あどみんの部屋
検索
カテゴリ
国語
算数
理科
社会
総合
情報
音楽
図工
体育
並べ替え
新着順
入力順
タイトル順
1件
5件
10件
20件
50件
100件
一件も該当データはありません。
TEL 048-571-0774 FAX:048-571-8221 E-MAIL:
ooyori-e@ooyori-e.ed.jp
トップページ
学校紹介
校長あいさつ
学校までのアクセス
学校だより
学年
保健室より
給食室からのお知らせ
学校ファーム
PTA・学校応援団
学校評価
いじめ防止対策方針
校長室より
各種便り
お知らせ
毎月11日は緊急連絡サイトアクセス日
3月は、達成率96.0%でした。
ご協力ありがとうございました。
4月のアクセス期間は
4月11日(月)~18日(月)になります。
新年度もよろしくお願いします。
<学校HPバーコード>
年間行事予定はこちら↓
令和4年間行事予定.pdf
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
5月27日の給食です。
日誌
05/27 14:01
応急手当講習会
日誌
05/26 17:36
5月26日の給食です。
日誌
05/26 13:30
5年林間学校
日誌
05/25 19:42
5月25日の給食です。
日誌
05/25 13:06
5月24日の給食です。
日誌
05/24 13:18
林間学校
日誌
05/24 10:53
メニュー
トップページ
学校紹介
校長あいさつ
学校までのアクセス
学校だより
学年
保健室より
給食室からのお知らせ
学校ファーム
PTA・学校応援団
学校評価
いじめ防止対策方針
校長室より
各種便り
リンクリスト
検索
深谷市立深谷小学校
深谷市立深谷西小学校
深谷市立桜ヶ丘小学校
深谷市立深谷中学校
深谷市立南中学校
深谷市教育委員会
深谷市ホームページ
キャビネット
アドレス
フォルダ
給食
令和3年度 献立表
令和3年度 給食だより
令和4年度 献立表
令和4年度 給食だより
名前
サイズ
作成者
作成日
日誌
給食日誌
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/05/27
5月27日の給食です。
| by:
栄養士
牛乳・ごはん・鶏の南蛮漬け・ほうれん草とコーンのソテー・かきたま汁
南蛮漬けのタレは酢が入っているので、食欲を増進させたり、疲労回復を助ける働きがあります。
14:01 |
投票する
| 投票数(0)
2022/05/26
5月26日の給食です。
| by:
栄養士
牛乳・サンマーメン・大根とじゃこのサラダ・オレンジパンケーキ
しっとりとした焼き上がりのオレンジパンケーキです。オレンジの香りと甘酸っぱい味が特徴です。オレンジに含まれるビタミンCは、免疫力を高める働きがあります。
13:30 |
投票する
| 投票数(0)
2022/05/25
5月25日の給食です。
| by:
栄養士
牛乳・ごはん・大豆の磯煮・アジフィーレフライ・野菜椀
大豆の磯煮に入っているひじきには、マグネシウムが含まれています。マグネシウムは様々な働きをしているので、不足すると筋肉痛や疲れやすくなり、集中力の低下なども引き起こします。
13:06 |
投票する
| 投票数(0)
2022/05/24
5月24日の給食です。
| by:
栄養士
牛乳・チキンカツバーガー・花野菜のサラダ・ミネストローネ
具材がたくさん入ったミネストローネです。セロリや玉葱、人参、ジャガイモ、ニンニクが入っています。トマトは、よく煮込むことで酸味がまろやかになります。
13:18 |
投票する
| 投票数(0)
2022/05/23
5月23日の給食です。
| by:
栄養士
牛乳・ごはん・肉豆腐・タコナゲット・上州サラダ
肉豆腐は濃い目の味付けで、片栗粉でとろみもつけているので、ごはんが進みます。
群馬県の特産物、「こんにゃく」を使ったサラダを上州サラダと言います。白滝のツルツルした食感が特徴です。しらたきは、食物繊維やカルシウム、マグネシウムなどのミネラルを含みます。
13:04 |
投票する
| 投票数(0)
2022/05/20
5月20日の給食です。
| by:
栄養士
牛乳・ごはん・豚肉とレバーのゴマダレ・マカロニサラダ・玉ねぎとじゃがいものみそ汁
豚レバーには、ビタミンAやB1、B2、D、鉄などを含みます。1度下ゆですることで臭みもなくなり食べやすくなります。
14:00 |
投票する
| 投票数(0)
2022/05/19
季節の献立 山菜うどんです。
| by:
栄養士
牛乳・山菜うどん・抹茶パンケーキ・小松菜とじゃこの炒り煮
春の山菜を使ったうどんです。わらびやふきのとうなどが入っています。同じく季節の料理のまっちゃパンケーキは、キレイな黄緑色の焼き上がりで、まっちゃの香りが広がっていました。
15:45 |
投票する
| 投票数(0)
2022/05/18
5月18日の給食です。
| by:
栄養士
牛乳・ごはん・にくじゃが・厚焼き卵・パリパリ中華サラダ
栄養バランスのとれた肉じゃがです。たんぱく質や炭水化物、ビタミンなどの栄養が1つの料理に含まれています。
14:23 |
投票する
| 投票数(0)
2022/05/17
5月17日の給食です。
| by:
栄養士
牛乳・はちみつパン・トンノスパゲティ・焼きウインナー・チーズサラダ
トンノとはイタリア語で「ツナ」という意味です。ツナとトマトの相性が良く、人気のスパゲティです。
16:32 |
投票する
| 投票数(0)
2022/05/16
5月16日の給食です。
| by:
栄養士
牛乳・カツ丼・骨丸ごとおかか和え・なめこ汁
人気のカツ丼です。骨丸ごとおかか和えは、カルシウムを豊富に含んでいます。しっかりした味つけなので、野菜が苦手な子も食べやすくなっています。
16:13 |
投票する
| 投票数(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project