2017/05/16 | 溶連菌感染症に注意 |  | by:養護 |
---|
溶連菌感染症に注意してください。
現在溶連菌感染症での欠席者は2名ですが、4月から
数人ずつ溶連菌感染症でお休みする子が出ています。
注意をしてください。
出席停止となる病気です。
<症状>
・発熱
・のどの強い痛み
・腹痛や嘔吐を伴うこともあります。
(発疹の出る場合もあります。)
風邪に似た症状ですが、病院で簡易で検査ができますので
診断はすぐしていただけます。
<予防>
飛沫感染(かぜと同じ感染の仕方)です。
・手あらい、うがいが基本
・早寝、規則正しい生活をし、抵抗力をつける。
合併症や後遺症を防ぐために、きちんと医師の指示どおり
治療を受けてください。