学校からのお知らせ
◇特別の教育課程編成方針について◇
深谷市では、小学校1年生から英語活動を導入し、英語に触れさせ、慣れ親しませ、人との豊かなコミュニケーション能力の素地を養うため、特別の教育課程を編成します。外国語指導助手(ALT)を活用し、コミュニケーションを基盤とした英語活動を実施し、英語に対する興味・関心を高め、国際教育を推進していきます。
R6 深谷市立大寄小学校
特別の教育課程の編成方針.pdf


<学校HPQRコード>            

年間行事予定(4月現在)※最新の予定は毎月の「学校だより」をご覧ください。
R6 年間行事計画.pdf

★R5後期学校評価の結果を掲載しました。
 メニューの「学校評価」からご覧ください。

 ご協力ありがとうございました。
★自転車ヘルメット着用の努力義務化について
 道路交通法の一部改正(R5.4.1)により、全ての
自転車利用者に対して自転車ヘルメットの着用が努力義務化されました。

 児童はもとより、保護者の皆様につきましても、「命を守る」自転車ヘルメットの着用に努めていただきますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
 ※ヘルメットは、SGマークなど安全性を示すマークがついたものを選びましょう。

★毎月月初めの1週間は、【あいさつキャンペーン】
★【靴そろえ】習慣化への取組を行っています
★毎月6日からの3日間は、【6つの誓いの日の取組】

    保護者案内.pdf   深谷の子6つの誓い.pdf

 

新着情報

 

家庭学習について

家庭学習に使えるコンテンツなどを掲載しています。ぜひ活用してみてください。
 ★大寄小の先生たちとお勉強したい!
   えんぴつのもちかた  手の洗い方(給食前の手洗い)
    大寄小学校校歌
 ☆体を動かしたい!
 「子供の体力向上ホームページ」より運動例
 「すくすくプログラム」
 大寄小学校の取り組み
 体力アッププログラム.pdf(1~3年生用)
 
体力貯金カード.pdf(4~6年生用)
 ☆もっと課題をやりたい!

 埼玉県「学力向上ワークシート 算数」  ※東京書籍です。

 埼玉県「学力向上ワークシート 国語」  ドリルの王様
 ☆動画で学習したい!

 NHKforSchool「さんすう犬ワン」・・・1~3年生向け

 NHKforSchool「さんすう刑事」・・・4~6年生向け
 NHKforSchool「おはなしのくに」
 NHKforSchool「おんがくブラボー」
 NHKforSchool「えいごリアン」
 ☆授業で使うような資料が見たい!
 文部科学省の教師向けコンテンツ

 

 この他にもたくさんの学習コンテンツがあります。もっと知りたい人は、このホームページを見てみましょう。

 文部科学省「子供の学び応援コンテンツリンク集」

 

日誌

保健室日記 >> 記事詳細

2018/03/06

水痘(水ぼうそう)に注意ください

Tweet ThisSend to Facebook | by:養護
 水痘(水ぼうそう)に注意ください。
 大寄小では2月下旬から水ぼうそうでお休みする児童が
出ています。3/6現在は2年生が3人お休みしています。
注意してください。出席停止扱いの病気なので、医師の指示
に従ってください。


<参考にしてください> 

水ぼうそうの症状
水ぼうそうは、発熱のあとで発疹や水ぶくれなどの
皮膚症状が出る病気です。
主な症状を順を追ってみてみましょう。

1.37度~38度くらいの発熱
2.発疹(丘疹という虫刺されのようなポツポツ)

3.かゆい水ぶくれ
4.か
さぶた
潜伏期は2週間です。


 水ぼうそうの感染経路…空気感染でもどんどん広がる
                 強い感染症

 感染経路は3つあります。

 ・空気感染
   空気中をウイルスが漂い、それを吸い込んだことで感染する

 ・飛沫感染
   患者さんのウイルスを含んだ咳やくしゃみを吸い込んで
   感染する

 ・接触感染 
   患者さんの手についたウイルスが周囲にくっつき、それに
   触れた手で鼻や口などの粘膜に触れることで感染する

 非常に感染力が強く、いろいろなルートから体の中にウイルスが
侵入してきます。

初期症状をチェックし、「おかしいな」と感じたら早めの受診を!

 水ぼうそうの初期症状を知っておくことで、早めに対処でき        
るようになります。

水ぼうそうの初期症状

1. 発熱

2.  発熱と同時に出る虫刺されのようなプツプツ

3.   だるさや機嫌の悪さ

もっとも特徴的なのは発熱とほぼ同時に出るプツプツです。

 



17:47